芝原悠世選手 応援プロジェクト
挑戦の舞台は、いま石川県。
placer FUTSAL CLUB出身の芝原悠世選手は、2016~2022シーズンに在籍し、地域リーグ(四国フットサルリーグ)で共に汗を流した仲間です。2019年にはJFA第24回全日本フットサル選手権大会に四国代表として出場し、多くの濃い時間をともに過ごしました。
現在は、FリーグDivision2「ヴィンセドール白山」に所属。2024年には新たな挑戦のため、単身で石川県へ移住。トレーニングと仕事を両立しながら、Fリーガーとしての道を切り拓いています。
そんな彼を、我々placerの選手・OB・関係者みんなで応援したい。
この気持ちを形にするため、協賛プロジェクトを立ち上げました。
協賛金募集について
本プロジェクトでは、皆さまからの協賛金を全額、芝原選手本人に全額お渡しします。
現地での生活費やトレーニング環境のサポートに活用してもらい、少しでも力になれたらと願っています。
ご協力いただいた皆さまのお名前を、後日、当ウェブサイトに掲載させていただきます。
※掲載を希望されない場合は、お申込みフォームにてその旨を選択ください。
お申し込み方法
ご協力いただける方は、下記のフォームよりご連絡をお願いします。
その後、選択した方法ににてお支払いください。
お支払い方法
(銀行振込)
香川銀⾏ 川島⽀店普通預⾦ 3546718口座名義:トクヒ)プラセールスポーツソサエティ
(紹介者への手渡し)
お知り合いのplacer関係者に直接お渡しください。
(PayPay)
以下のQRコードよりお支払いください。
かつての仲間が、いまも挑戦を続けています。
皆さまの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
現在の活躍
placer時代
placer FUTSAL CLUB(プラセール・フットサルクラブ) U18メンバー募集に伴う体験会開催のご案内
NPO法人プラセール・スポーツ・ソサエティでは競技フットサルU-18チームの設立準備に伴い体験会を開催します。過去15年以上に渡る県リーグ・地域リーグ・全国大会の経験を生かしたフットサル独自の個人技術・戦術指導を通して若年層の競技フットサルの普及に寄与したいと考えています。
対象
17歳以下のサッカー経験のある選手(中学生は練習生として受入可)
活動予定
体育館での定期的なトレーニングを行います。
現在活動中のプラセールフットサルクラブ アブリールのメンバーとして香川県社会人リーグに出場します。
来年度の全日本U-18フットサル選手権大会への出場を目指します。
体験会
10/13(木)、10/27(木)
場所・時間
牟礼総合体育館 20~22時
申込方法
(メール)
氏名・生年月日・学校名・学年・サッカー歴を下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@placer-futsal.jp
(ホームページ)
下記フォームよりご連絡ください。
お問い合わせ項目は「お問い合わせ」か「その他」を選択頂き、お問い合わせ内容欄にU18と記載ください。
http://npo.placer-futsal.jp/contact/
(LINE)
友達に追加して頂き、氏名・生年月日・学校名・学年・サッカー歴をコメントください。
スタッフ
権田吉彦、田村和彦、牛尾隆
香川県フットサルリーグ優勝、全日本フットサル選手権香川県大会優勝、同四国大会優勝、同全国大会出場2回
2010~2021シーズン 地域リーグ(四国フットサルリーグ所属)
その他これまでの主な活動はこちら
「placer FUTSAL CLUB(プラセール・フットサルクラブ) U18メンバー募集に伴う体験会開催のご案内」の続きを読む
新クラスのご案内
火曜日にボール遊び教室、木曜日にU-6クラスを新設します。
詳細はこちら ⇒ 新クラスのご案内
クリスマスイベントのご案内
クリスマスイベントを2つ企画しました。
○ クリスマスフットサル U-6・U-9
○ クリスマス子サルゲーム大会 U-12
詳細はこちら ⇒ クリスマスイベントのご案内
冬休みまるまる体験キャンペーンのご案内
毎年ご好評いただいている冬休みまるまる体験キャンペーンを開催します。
詳細はこちら ⇒ 冬休みまるまる体験キャンペーンのご案内