高松市牟礼総合体育館

高松市牟礼総合体育館

現時点でプラセール・フットサル・スクールを開催させていただける唯一の会場です。



スクールはアリーナの半面を利用させていただきます。

体育館ですので、天候に左右されることはありませんし、

フロアですので、フットサルの特性を活かしたトレーニングができます。



県内ではフットサルで利用できる体育館が限られています。

その中で、様々な方にご支援をいただいて、スクールを開催できることを心から感謝します。






第22回全日本フットサル選手権大会

第22回全日本フットサル選手権大会の決勝戦が開催されました。



全日本フットサル選手権はサッカーの天皇杯に例えられる大会です。

都道府県リーグ所属のアマチュアチームからFリーグ所属のプロチームまで、

全ての競技チームが目標としている

まさに日本一のチームを決める大会です。



今回はAbemaTVで無料視聴できたので、ライブで見られました。

サッカーのようにフットサルが民放で取り上げられる機会は殆どありませんが、

メディアに露出する機会が少しずつ増えてきていることは嬉しく思います。





今回の決勝戦も好カード。

フットサルの面白さが詰まった内容の濃いゲームで、

立ち上がりからプレーに気持ちが入っていることが伝わってくる、熱いゲームでした。



スコアは7-2。

公式記録によると、シュート数は23-29。

プレイングタイム20分ハーフなので、1分に1回以上シュートシーンがあったということです。

ゴール前の攻防はさらに高い頻度で発生していることになります。

その度に会場は盛り上がり、「見るスポーツ」として面白さが凝縮したゲームでした。



優勝したシュライカー大阪はFリーグと全日本フットサル選手権の二冠です。

先日、Fリーグで生観戦しましたが、

フィクソとピヴォの縦の軸が安定している強さを感じました。

ただ、強さの最大の要因は木暮監督だと思っています。


3/25(土)の深夜にBS朝日で録画放送があるので、是非観てみてください。






placer FUTSAL CLUB は2014年に四国代表権を勝ち取り全国大会へ進出しました。

最高の舞台でのFリーグ所属チームとの真剣勝負は衝撃と感動でした。



将来、あの舞台に立てる選手をスクール生からたくさん排出することも夢の一つです。



プラセール

プラセール・フットサル・スクールは特定非営利活動法人プラセール・スポーツ・ソサエティが運営します。


当法人はトップチームの「placer FUTSAL CLUB(プラセールフットサルクラブ)」と、サテライトチームの「placer FUTSAL CLUB アブリール」の2つの社会人チームを運営しています。

placer FUTSAL CLUB は2005年に発足した競技志向チームで、現在、四国フットサルリーグに所属しています。

placer FUTSAL CLUB アブリールはフットサルの普及を目的としたチームで、香川県フットサルリーグに所属しています。





プラセールの名前の由来について。

プラセール(placer)はスペイン語です。

英語の pleasure にあたります。

直訳すると「楽しみ」「喜び」「満足」という意味です。

メンバーとその家族、勤務先の方々、施設関係者、スポンサー、自治体などプラセールの活動を支えてくださるあらゆるステークホルダーの皆様と喜びや感動を共有したいという気持ちが込められています。





プラセール・フットサル・スクールもその想いは変わりません。

スクールを通じて、プラセールの意味である「楽しみ」「喜び」「満足」をお子様たちと共感したいと思っております。

また、保護者の皆様、施設関係者、支援していただく方々に感謝し、皆様にも「楽しみ」「喜び」「満足」を感じていただけるようなスクールを目指します。





トップチーム、サテライトチーム、スクールとそれぞれが活動しながら、さらにプラセールの想いが広がっていくことを楽しみにしています。






無料体験会 【告知】

プラセール・フットサル・スクールでは開校に先立って、以下内容で「無料体験会」を開催します。

フットサル、サッカーの未経験者も大歓迎です。

無料でご参加いただけますので、是非プラセール・フットサル・スクールをご体験ください。





【 日時 】
4月4日(火)、4月6日(木)  ※両日とも同時刻に開催します

15:40~16:20(40分) U-6クラス(新年中、新年長) 定員:各10名
16:50~17:50(60分) U-9クラス(新1年生~新3年生) 定員:各15名
18:20~19:30(70分) U-12クラス(新4年生~新6年生) 定員:各15名
※ 説明等の時間を設けるため、U-9クラス及びU-12クラスは通常スクールとは開始時間が異なります。



【 会場 】
高松市牟礼総合体育館 (高松市牟礼町牟礼152番地10)



【 内容 】
フットサルボールを使ったトレーニングとゲーム

各カテゴリーにテーマを設定しています。
U-6クラス: 方向転換のテクニック
U-9クラス: 方向転換と突破のテクニック、トランジション(攻守の切替)
U-12クラス: 方向転換と突破のテクニック、トランジション(攻守の切替)



【 申込方法 】
「参加希望日」「お子様の氏名(よみがな)」「通学先」「学年」「保護者様氏名」「保護者様電話番号」
をご明記のうえ、下記連絡先へメールにてお申込みください。

※ 多くのお子様にご参加いただけるよう、おひとり様1回(4日か6日のいずれか)のご参加とさせていただきます。
※ 申込先着順となります。定員となった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
※ 申込メール確認後3日以内に当法人よりご連絡させていただきます。その時点で申込完了となります。



【 持ち物 】
靴裏が飴色のフットサルシューズもしくは体育館シューズ、着替え、タオル、飲み物、すね当て(推奨)
※ ボールはスクールで用意しておりますので、必要ありません。



【 注意事項 】
※ イベント当日の事故や怪我につきまして応急処置は行いますが、その後は保護者様の責任において対応をお願いします。
※ 今回の無料体験会に関してはスポーツ保険の適用はございませんので、各自でご加入ください。
※ イベント中に撮影した写真を当法人プロモーション素材等に使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。



【 連絡先 】
特定非営利活動法人プラセール・スポーツ・ソサエティ
e-mail: info@placer-futsal.jp

ご連絡をいただいた際は必ず返信をさせていただきます。
メールの受信制限をかけている場合は、当法人からの返信を受信できない場合がございます。
ご連絡をいただいたにも関わらず、数日間返信がない場合は、当社ドメイン「placer-futsal.jp」を指定受信設定をしたうえで、再度ご連絡いただけますようお願いします。



無料体験会


ファイルを開く

コーチ紹介

プラセール・フットサル・スクールのコーチ紹介です。

権田 吉彦(ごんだ よしひこ)
1975年10月21日生まれ(41歳)

取得資格
日本サッカー協会公認C級コーチ
日本サッカー協会公認フットサルC級コーチ

【 フットサル指導歴 】
2005~現在 placer FUTSAL CLUB(現在四国フットサルリーグ所属)
2008~2014 cereza/TFD(社会人女子チーム)
2011~現在 placer FUTSAL CLUB アブリール(現在香川県フットサルリーグ所属)
その他 クリニック等
香川県選抜、香川県女子選抜、U-18高体連チーム、U-15女子クラブチーム、U-12クラブチーム


【コメント】
こんにちは。プラセール・フットサル・スクールのメインコーチをさせていただく権田です。フットサルと子供と香川県が大好きな41歳です。
私がフットサルに出会ったのは今から19年前、県外の大学から帰ってきた22歳の時でした。当時はまだFリーグはなく、県リーグもなく、県内でフットサルグッズを販売しているスポーツ店もないような環境でした。その時に即席チームで全日本フットサル選手権に出場し、香川県大会を突破したものの四国大会で大敗したことが本気でフットサルに向き合うきっかけとなりました。そこから香川県のフットサルを盛り上げたいという野望を抱き続けています。今も香川県フットサルリーグに出場し続けている香川県で最もフットサル選手歴が長い選手の一人でもあります。

2005年にplacer FUTSAL CLUB(プラセールフットサルクラブ)を設立してからも、積極的に県外へ赴いてフットサルの情報収集と勉強をしてきました。日本サッカー協会公認のフットサルC級コーチ養成講習会が開設されるとすぐにライセンスを取得し、香川県のフットサルの発展に尽力してきました。placer FUTSAL CLUBは13年目を迎え、現在四国リーグに所属し、いい選手に恵まれたことで、公式戦でも全国大会へ進出できるようなチームに成長することができました。

しかし、全国との差は大きく、香川県のフットサルを盛り上げるためにはジュニア世代からのフットサルの普及と育成が課題だと感じていました。今回、多くの方々にサポートしていただいて、フットサルスクールを開校できることを嬉しく思います。私自身もまだまだ勉強不足なので、これまで培った人脈を活かして、勉強し続けながらスクールに還元していく所存です。

私が最も優先することは「フットボールの楽しさを共感すること」です。楽しさを知っていれば、壁にあたっても継続でき、成長につながっていくからです。フットサルの楽しさ、サッカーの楽しさ、ゴールの喜び、成功体験、友達との関わり、コーチとの関わり、あらゆる楽しさをお子様たちと共感したいと考えています。私自身は長年にわたって子供と接してきましたので、子供との関わりについても豊富な経験がございます。プラセール・フットサル・スクールを通じて、たくさんのお子様たちと出会い、フットボールの楽しさを共感できることを楽しみにしています。