ワンデイフットサル教室のご案内
臨時休校中ですが
「スクールを開催してほしい」
「普段の時間以外にも開催してほしい」
という大変ありがたいお声をいただいております。
小学校の臨時休業に伴って
保護者の皆様も対応に追われていることと思いますし
お子様たちもストレスのたまる毎日を
過ごしているのではないかと思います。
スクールとしてできることはないか
試行錯誤しましたが、やはりフットサルしかない。
そこで、ワンデイフットサル教室を開催します。
ただしこのような状況ですので
自己責任でご参加いただくとともに
下記状況に該当する場合は参加をご遠慮ください。
①発熱や咳など少しでも体調不良が感じられる場合
②本人に症状がなくても、同居人に体調不良がある場合
また、以下の場合は急遽中止となる場合がございますので
予めご了承ください。
①香川県もしくは高松市から指示があった場合
②体育館が使用禁止になった場合
上記ご理解いただいたうえで
スクール生も普段スクールに通っていないお子様たちも
元気いっぱい体を動かしましょう!
【イベント名称】
ワンデイフットサル教室
【会場】
高松市牟礼総合体育館
【カテゴリー】
U-6クラス(現年中・年長)
U-9クラス(現小学1・2・3年生)
U-12クラス(現小学4・5・6年生)
【日時】
2020年3月17日(火)
16:30~17:20 U-6クラス
17:30~18:30 U-9クラス
18:40~19:50 U-12クラス
2020年3月19日(木)
16:10~17:10 U-9クラス
17:20~18:30 U-12クラス
2020年3月24日(火)
16:30~17:20 U-6クラス
17:30~18:30 U-9クラス
18:40~19:50 U-12クラス
2020年3月26日(木)
16:10~17:10 U-9クラス
17:20~18:30 U-12クラス
【内容】
U-6
○ウォーミングアップ
○ボール遊び
○テクニックの習得
○ナンバーズゲーム(ゲーム形式のトレーニング)
○ゲーム
※当日の状況によって変更する場合がございます
U-9・U-12
○ウォーミングアップ
○テクニックの習得
○2人の関係での展開のトレーニング
○フニーニョ(3対3のゲーム形式のトレーニング)
○ゲーム
※当日の状況によって変更する場合がございます
【定員】
U-6クラス:8名 ※最少催行人数4名
U-9・U-12クラス:12名 ※最少催行人数4名
※U-12クラスは即日定員数を満たしたため、15名に増枠しました
【参加料金】
¥550(スクール生・一般共通)
参加料金は当日現金でお支払いいただきます。
PayPayでのお支払いも可能です。
【お申込み】
右記予約サイトよりお申込みください。 ⇒ RESERVA
カテゴリーと開催時間をご確認のうえ、お子様のお名前でお申込みください。
スクール生もお申込みが必要です。
中止となった場合のみ、お申込みいただいている方に前日までに連絡させていただきます。
ストロングポイント
臨時休校中にフットボールに関する動画を見たり、
開催しているスクールをいくつか見学させていただいたりしています。
その中で2点感じたことがあります。
1つ目。
プラセール・フットサル・スクールの
ストロングポイントを改めて実感しました。
例えば、当スクールにも見学したスクールにも
両方に通っているお子様がいるのですが
プレー中のコミュニケーション量が全然違う
楽しそうかどうかも全然違う
それがプレーの質にも影響している
見学したスクール後にその選手に「いつもと違うね」と聞くと
「プラセールは楽しいからおもいっきりできる」
と返ってきました。
とても嬉しい言葉です。
プラセールが最も重要だと考えている「楽しさを共感すること」
これがストロングポイントになっています。
2つ目。
2対2や3対3をもっと取り組むべきと感じました。
動画ではドリブルやテクニック系のものが多いです。
もちろんとっても大事なことです。
でも判断が伴っていなければ、そのスキルは試合では活かせません。
スクールでは2人の関係で崩すパターンをいくつも練習しています。
スルーパス、ワンツー、バ、パラレラ
ブロック、カーテン、ブロック&コンティニュー、スイッチ、オーバーラップ
ジャグナウ、ピヴォ当て、などなど
これらはフットサルでもサッカーでも使えます。
どの状況でどれを選択するか
もしくは自らその状況を作り出すことが重要なポイントです。
少人数制のゲームは
グリッドが狭いので全体の状況を把握しやすいし
人数が少ない分選択肢も減るので判断スピードも上がります。
いくつかの条件付きで実施する形になります。
指導者のレベルアップがスクール生のレベルアップに比例します。
よりクオリティの高いスクールを目指して日々勉強です。
新型コロナウイルスの感染拡大への対策
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために
全国すべての小中高校と特別支援学校について、
3月2日から春休みに入るまで臨時休校するよう政府から要請を受け、
香川県の小中高校が臨時休業に入ることとなりました。
これに伴って、プラセール・フットサル・スクールは
3月3日(火)~3月16日(月)まで臨時休校とすることとさせていただきます。
なお、水曜日にスクールで利用させていただいている銀星の家は
2月26日の時点で一定期間の使用禁止の連絡をいただいており、
水曜日クラスは3月は休校とすることを決定しています。
園児、小学生、中高生のお子様を持つ当スクールの保護者様は
学校の臨時休業に困惑されておられることかと思います。
「スクールは継続してほしい」
「この際、普段よりも長く開催してほしい」
「この際、午前中にも開催してほしい」
などのご要望もいただいておりました。
しかし、スクール生とご家族の皆様の健康を第一に考え、
苦渋の決断であり、大変心苦しく感じておりますが、
対象期間の休校とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆休校及び中止イベント◆
3/3(火)~3/20(金) 通常スクール
◆開催の有無を検討するイベント◆
3/24(火)~3/27(金) 無料体験会
3/29(日) プラセールカップ&スペシャルクリニック
◆開催予定のイベント◆
3/31(火) 卒業イベント
3/17(火)~3/19(木)の期間は
状況が好転すればワンデイ教室等を企画します。
3/17以降については追ってご連絡します。
☆スクール生のみなさんへ☆
普段のスクールでも話しているように
自分の身を守るために自分にできることは限られていますが、
限られているからこそしっかりやりましょう。
好き嫌いなくモリモリ食べる
手洗いうがいをする
自分にできることは自分でやる
長い休みに入ります。
思い切り体を動かせず、ストレスもたまると思います。
でも普段できないことをするチャンスです。
家事の手伝いをする
身の回りの大掃除をする
本を読む
工作をしてみる
そして家でできる練習もしてみましょう。
ボールは触れば触るほど上手になります。
最近更新できていませんが、スキルチャレンジをしてみるのもいいですね。
プラセール スキルチャレンジ
それでは状況が好転して、
みんなと元気に笑顔で会えることを楽しみにしています。
2020年2月度ゲームデイ
2月のゲームデイを行いました。
2月のテーマはオーバーラップ。
ボール保持者を追い越して、選択肢を増やしてあげること
ボール保持者はスペースを作るドリブルをすること
をトレーニングしてきました。
練習の時から、意識してオーバーラップにチャレンジできたので、
ゲームデイでもたくさんチャレンジが見られました。
それでは優勝チーム及びMVPの発表です。
火曜日 U-9クラス
『さくら』
火曜日 U-12クラス
『きさつたい』
木曜日 U-9クラス
『いちご』
木曜日 U-12クラス
『キャベツ』
木曜日 中高生クラス
『チームタム』
金曜日 U-9クラス
『ブルーサワー』
金曜日 U-12クラス
『あがつまぜんいつ』
今月のプラセール賞は3名。
こと選手
会場に来た挨拶の時からニコニコ
とっても笑顔がかわいいだけでなく
ボールコントロールが着々と上達しています
リスタートの速さはクラスで断トツ一位です
しょうへい選手
当スクールには県トレ選手が数名いますが、そのうちの一人
持っている能力はとても高いです
最近はフットボールへの取り組み方が大きく改善されてきました
それがメキメキと力をつけている要因です
かずと選手
大人しくシャイ
数か月前まではプレーも遠慮がちでしたが
最近はとても積極的になって
技術と気持ちが相乗的に良くなってきています
みなさん、おめでとうございます!
プラセール賞を獲得できたのも
チームが優勝したのも
逆に優勝できなかったのも
理由があります。
例えば金曜日U-9クラスは一位と二位の差が1Pでした。
二位となったチームの選手が
「あの時のあのプレー、ああしてれば良かった~」
と言っていました。
正にそういうことなんですね。
次の練習からそういう所を意識して取り組むことで
必ず上手になります。
小中高は臨時休業に入ることになりましたね。
家でできることはたくさんあります。
ボールは触れば触るだけ上手になりますよ。
お母さんお父さんのお手伝いも積極的にしましょう。
3月のスクールについては、近日中に連絡します。
春休みまるまる体験キャンペーン
プラセール・フットサル・スクールでは
春休みまるまる体験キャンペーンを実施します。
夏休み、冬休みは実施しておりましたが、
好評のため春休みも実施することとなりました。
入会金なしで対象期間中にご希望コースの回数分を
通常スクールにご参加いただけます。
固定曜日でなくても問題ありません。
以下のような方にご利用いただいています。
○ 入会前に複数回体験参加してみたい
○ 普段は通えないが、春休みだけ参加したい
○ 短期間でスキルアップしたい
○ 春休みの空いた時間を有効活用したい
【内容】
プラセール・フットサル・スクールの通常スクールへ希望コース回数分の体験参加
【特典】
春休みまるまる体験後に今年度内にご入会されたスクール生に以下をプレゼントします。
① 名前入りオリジナルプラクティスシャツ
② フットサルシューズ引換券(U-6 クラス、U-9 クラスのみ)
※ まるまる体験後の正規ご入会の場合は入会金(¥5,500)が必要となります。
【期間】 2020 年3 月3 日(火)~2020 年4 月30 日(木)
【コース】
2 回コース、4回コース、8 回コースからお選びいただけます。
期間中のスクール開催日の中で希望日を申込時に選択していただきます。別曜日も選択可能です。
※各クラスに定員数を設定しておりますので、定員を満たした場合はご希望に添えない場合がございます。
【料金】
U-6 クラス: 2 回コース ¥3,300 4 回コース ¥5,500 8 回コース ¥7,700
U-9 クラス: 2 回コース ¥3,850 4 回コース ¥6,600 8 回コース ¥9,900
U-12 クラス: 2 回コース ¥4,400 4 回コース ¥7,700 8 回コース ¥11,000
【申込方法】
件名を「春休みまるまる体験」とし、本文に「お子様の氏名(よみがな)」「通学先」「学年」「所属チーム(な い場合は無所属と記入)」「連絡先電話番号」「ご希望コース」「ご希望参加日」を明記のうえ、メールにて下 記連絡先へお申込みください。
【支払い方法】
初回参加時に現金にてお支払いください
【スクールスケジュール】
添付資料をご確認ください
春休みまるまる体験キャンペーン
各クラスに定員数を設定しておりますので、
ご興味がある場合はお早めにお問合せください。