クリスマスフットサル

 
クリスマスフットサルを開催しました。

年中さんから2年生までの13名に参加していただきました。





ファンゲームいっぱい。

試合もいっぱい。

必殺技のインサイドターンも練習しました。

試合でもたくさん使えていましたね。



 




イベントの最後には

今年もサンタクロース!?がプレゼントを持って遊びに来てくれました。


サンタクロースとのじゃんけん大会で

豪華なクリスマスプレゼントをゲット!



 





サンタクロースからのクリスマスプレゼントは

全員にありました。



子どもたちの笑顔は宝物です。



 


スクール生の皆さん

素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!!


メリークリスマス!!




第1回プラセール×すぽっシュ フットサル大会


第1回プラセール×すぽっシュ フットサル大会

エンジョイ男女MIXクラスを開催しました。



初回の今回は4チームでの開催。


ジャッカス




A&by




SCN




すぽっシュ









初開催ということもあり

皆さん探り探りの感じでスタートしましたが、

大会が進むにつれて

和気あいあい楽しい雰囲気の大会となりました。



特に大会を盛り上げていただいたのが

A&byさん

いい動画をいくつか撮れたのですが

公開はやめておきます(笑)


A&byさんのようなチームにたくさん出場していただきたいです。








優勝はジャッカスさん



圧倒的な攻撃力で今大会22ゴール。

チーム名入りプラクティスシャツ制作権をGET!

おめでとうございます。



大会結果


ファイルを開く









ご参加いただいたチームの皆様、

ありがとうございました。


今回は都合によりご参加いただけなかったチームも複数あり、

観音寺でもMIX大会の需要があることがわかりました。

第2回大会も企画しますので、

楽しみにしておいてください。






【告知】クリスマスフットサルイベントのご案内

 
クリスマスフットサルを企画しました。

今回は幼稚園児から2年生までを対象としております。

昨年度の様子はこちら ⇒ 2018年度



ファンゲームが盛りだくさんで

初級者でも楽しめる内容となっております。

今年もサンタクロースがくるかも!?


お友達お誘いあわせのうえ、お早めにお申し込みください。








【 開催日時 】
2019年12月24日(火)
15:30~17:00(90分間)


【 対象 】
幼稚園年中、年長、 
小学1、2年生


【 会場 】
高松市牟礼総合体育館 (高松市牟礼町牟礼152番地10)


【 内容 】
ファンゲームと試合中心となります。
スクールからのクリスマスプレゼントがあるかも!?


【 料金 】
スクール生:¥1,100  一般:¥1,650
 ※ 冬休みまるまる体験参加者はスクール生価格でご参加いただけます。
 ※ 当日現金でお支払いいただきます。お釣りの出ないようご用意ください。


【 定員 】
先着15名 (最少催行人数:6名)


【 持ち物 】
靴裏が飴色のフットサルシューズもしくは学校の上履き、着替え、タオル、飲み物、すね当て(推奨)
※ ボールはスクールで用意しておりますので、必要ありません。


【 申込方法 】
予約サイトからご予約ください。  
 ※ 氏名はお子様の氏名を入力してください

RESERVA


【 キャンセル 】
当⽇キャンセルの場合のみ、キャンセル料として参加料の全額が必要となります。
当日キャンセルの場合の支払い方法は追ってご連絡します。


【 注意事項 】
※ イベント当日の事故や怪我につきまして応急処置は行いますが、その後は保護者様の責任において対応をお願いします。
※ イベント中に撮影した写真を弊社プロモーション素材等に使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。




クリスマスフットサル


ファイルを開く

 



【告知】謎解き×フットサルイベント

 
夏休みにもご好評いただいた

ベスト個別学院様とのコラボレーションイベントを企画しました。



頭も体も動かせるワクワクするようなイベント内容となっております。

お友達お誘いあわせのうえ、是非お早めにお申し込みください。








【イベント名】
謎解き×フットサル


【主催】
特定非営利活動法人プラセール・スポーツ・ソサエティ
ベスト個別学院


【日程】
2019年12月26日(木)


【会場】
高松市牟礼総合体育館


【クラス】
小1~小3   9:00~11:00
小4~小6① 11:00~13:00
小4~小6② 13:00~15:00
※②のクラスは中学生も参加可能
※詳細は添付資料をご確認ください


【参加料金】
無料


【定員】
各クラス15名
※先着順となります


【持ち物】
筆記用具
運動ができる服装
体育館で利用できるシューズ(学校の上履きでも可)
着替え
タオル
飲料


【申込開始日】
2019年11月25日(月)


【申込方法】
予約サイトからお申込みください ⇒ RESERVA


【注意事項】
イベント当日の事故や怪我につきましては応急処置を行いますが、その後は保護者様の責任において対応をお願いします
イベント中に撮影した写真を主催法人それぞれのプロモーション素材等に使用させていただきますので予めご了承ください



謎解き×フットサル


ファイルを開く

 





第二回四国交流フットサル大会香川県大会【結果】

 
第二回四国交流フットサル大会香川県大会を開催しました。

今回はU-9とU-10の2カテゴリーでの開催。

どちらのカテゴリーも定員数の8チームでの開催となりました。



会場はすぽっシュTOYOHAMA。

四国フットサルリーグも開催されている体育館です。

また、今大会もベスト個別学院様に協賛していただきました。








まず、参加してくれた選手の皆さん、

指導者の皆様、

保護者の皆様、

応援の皆様、

ありがとうございました。


皆様の力で

素晴らしい雰囲気で

とても白熱した

熱い大会にしていただけました。

選手の笑顔もたくさん見せていただきました。


多々、不手際があったかと思いますが、

皆様に素晴らしい大会にしていただきました。








それでは出場チームの紹介です。

 
◇ U-9クラス ◇

SUNRISE



アクアFC



丸亀城南サッカースポーツ少年団



EsseCubic



アクアU-9



T-SUNRISE



シーガルFCジュニア



すぽっシュ



 



◇ U-10クラス ◇

SUNRISE



栗林サッカースポーツ少年団



丸亀城南サッカースポーツ少年団



EsseCubic



丸亀城東サッカー少年団



飯山FC



T-SUNRISE



AQUA












まず、この年代の子どもたちは無邪気。

チームのプレーモデルもあるかと思いますが、

こちらからのアプローチ(悪ふざけ)に

全力でのってきてくれました。


もちろん勝利を目指して真剣に取り組みます。

悔しい想いも目いっぱい表現してくれました。

根本に「フットボールが大好き」というパワーに満ちあふれていました。


そして勝利の喜びやゴールの喜びも全力で表現してくれました。

小さな成功体験も指導者の皆さんは見逃さず誉めていただいていました。



ハッキリ言えます。

どちらのカテゴリーもめちゃくちゃ盛り上がりました。

心底、開催して良かったと思わせていただきました。








そんな大会を勝ちあがり、

見事四国大会出場権を獲得したチームは…




U-9クラス
優勝「アクアFC」




準優勝「丸亀城南」




決勝戦は3-3からPK戦に入り、

10人目までもつれこむ激闘でした。



U-9クラス結果


ファイルを開く









U-10クラス
優勝「AQUA」




準優勝「丸亀城東」




U-10クラスはまさにブザービートで試合が決まった激闘でした。

全チームが見守る中、

おそらく経験したことがないような雰囲気で

熱すぎるゲームでした。



U-10クラス結果


ファイルを開く

 






また、参加全チームから1名ずつ優秀選手を表彰させていただきました。











選手の皆さん、

指導者の皆様、

保護者の皆様、

応援の皆様、

ご参加いただき、本当にありがとうございました。



フットサルはサッカーの面白い部分が凝縮されていて、

サッカーのトレーニングとしても有効だとされています。

ぜひ今後もフットサルに取り組んでいただければと思います。


また、我々もそのような機会を作れるよう、努力してまいります。





今回の写真をfacebookページにアップしております。

プラセール・フットサル・スクール facebookページ ⇒ こちら



また、他県の予選大会の状況などはこちらでご確認いただけます。

四国交流フットサル大会 facebookページ ⇒ こちら








四国大会出場権を獲得されたチームの皆様、

香川県代表として、全力でチャレンジしてきてください。

私も運営スタッフとして参加します。

四国大会でも全力でフットサルを楽しんでいただけることを楽しみにしています。