2019年7月現在の空き状況

 
プラセール・フットサル・スクールの空き状況です。


在籍人数は逆ピラミッド型となっております。

後ほど追記しますが、

若いカテゴリーの時からご入会いただかないと、

ご入会いただくことが難しい状況になってきております。








◇ 各クラス空き状況 ◇

火曜日(牟礼総合体育館)
U-6クラス① 15:30-16:20
⇒ 十分に空きがございます

U-6クラス② 16:30-17:20
⇒ 残り3枠

U-9クラス 17:30-18:30
⇒ 残り6枠(ただし3年生はキャンセル待ち)

U-12クラス 18:40-19:50
⇒ 残り1枠(ただし4、5年生はキャンセル待ち)


水曜日(銀星の家 体育館)
U-6クラス 16:20-17:10
⇒ 十分に空きがございます

U-9クラス 17:20-18:20
⇒ 十分に空きがございます

U-12クラス 18:30-19:40
⇒ キャンセル待ち


木曜日(牟礼総合体育館)
U-9クラス 16:10-17:10
⇒ 十分に空きがございます

U-12クラス 17:20-18:30
⇒ 残り4枠

中高生クラス 18:40-19:50
⇒ 残り5枠


金曜日(すぽっシュTOYOHAMA)
U-6クラス 15:50-16:50
⇒ 十分に空きがございます

U-9クラス 17:00-18:00
⇒ キャンセル待ち

U-12クラス 18:10-19:10
⇒ 残り4枠(4、5年生はキャンセル待ち)


※ 学年ごとのキャンセル待ちのクラスは条件つきで受け入れ可能な場合もございますので、お問合せせください。








U-12クラスはどの曜日も残り枠が僅かです。

技術だけでなく、判断力やグループプレーを身につけるために

フットサルがサッカーに有効であることを

高学年になるとともにご理解いただけている証拠だと感じています。



ただ、例えば4、5年生の場合、

現時点で当スクールにご入会いただけるのは木曜日の4枠のみです。

U-12クラスからご入会をご検討いただいている場合、

ご希望にお応えできない場合がございます。





以上のことからも

U-9クラスのうちにご入会いただくことをお勧めします。

もちろん早くからフットサルを経験することは

アドバンテージになります。


そして、実は私が最も得意としているのはU-9クラスです。

(他のカテゴリーが苦手という意味ではありません。)





より楽しくなる

より好きになる

よりうまくなる

プラセール・フットサル・スクール








プラセール・フットサル・スクールでは随時無料体験参加を受け付けております。



無料体験のお申し込み
 




また、現在は期間中に入会金なしで練習にご希望回数ご参加いただける

「夏休みまるまる体験キャンペーン」を実施しております。

詳細はこちら ⇒ 2019年度夏休みまるまる体験キャンペーンのご案内





さらに初級者向けの3回完結型のイベント

「夏休みフットサル教室」も企画しております。

詳細はこちら ⇒ 夏休みフットサル教室のご案内





様々な形でプラセール・フットサル・スクールを体験していただけます。

ぜひお早めにプラセール・フットサル・スクールをご体験ください。





第一号

 
当スクールの中高生クラスに参加していたスクール生が

F2リーグに所属している横浜YSCCに入団しました。

横浜YSCC ⇒ ホームページ



サテライトからのチャレンジなので、

まだオフィシャルでは発表されていませんが、

既にトレーニングには参加して頑張っていることと思います。








彼との出会いは当時僕が務めていたサッカースクールでした。

当時は彼のチームメイトも複数参加している中で、

性格的には控えめであまり自己主張しない選手だった印象があります。

ただ、体は小さいながらもしっかりした技術と

選択肢を複数持ったボールの持ち方に魅力を感じる選手でした。


彼が小学校を卒業してから4年後の高校2年生の時。

プラセールのトップチームと高松北高校の練習試合で再会しました。

当時のチームには知っている選手が7名いて、

それぞれの選手と保護者の皆様とお話できたことがとても嬉しかったです。

子どもたちの成長を感じることは指導者としての醍醐味の一つです。





彼は将来フットサルの道に進みたいという意思を持ち、

トップチームの練習に参加させてほしいという連絡があり、

練習生としてトップチームの練習に参加し、

トップチームが全日本フットサル選手権大会全国大会進出が決定した時点で

彼の成長を認めて追加登録しました。


フウガドールすみださん相手に1-8で負けましたが、

試合終了間際残り0、何秒でゴールを決めたのが彼でした。


試合が終了して、互いに挨拶して、

フウガドールすみだサポーターの皆さんから声をいただいて、

ベンチに帰ってきた選手たちを迎えて、

時間と共に色んな想いが込み上げて感涙しましたが、

理由の一つは彼の成長を感じたからでした。








当スクールからのFリーガー第一号となります。

チームからのリリースがあれば情報を更新したいと思います。



現スクール生の皆さん

頑張れば道は開けます。

そのサポートはできます。

是非、夢を持って諦めずにチャレンジしてください。






すぽっシュTOYOHAMAフットサル教室メインコーチ就任のお知らせ

 
この度、コナミスポーツクラブがすぽっシュTOYOHAMAで

開催しておりますフットサル教室について

4月より当スクールの権田がメインコーチとして

担当させていただくこととなりました。



コナミスポーツクラブが運営するフットサル教室ですので、

プラセールフットサルスクールとは内容が若干異なりますが、

「フットサルを楽しむ」というコンセプトは変わりません。



スクールですので、チームに入っていても受講していただけます。

サッカーにもつながるフットサルのトレーニングを実施します。

また、個々のレベルに応じて指導させていただきますので、

フットサルやサッカーの経験がなくても大歓迎です。



フットサルの本質を身につけられるフロアでのスクールとなります。

天候に左右されないことも大きな特徴です。

毎月テーマを設けて、段階的にトレーニングとゲームを行います。





4月開校にあたって、下記内容で無料体験会が開催されます。


【 日程 】
3月22日(金)及び3月29日(金)

【 カテゴリー 】
U-6クラス(新年中、年長) 15:50-16:50
U-9クラス(新1、2、3年生)17:00-18:00
U-12クラス(新4、5、6年生)18:10-19:10

【 お申し込み・お問合せ 】
すぽっシュTOYOHAMA
TEL:0875-56-3366
HP:https://www.konami.com/sportsclub/trust/toyohama/

フットサルスクール(子ども)


ファイルを開く

 


また4月からは大人クラスも開校します。

女性と初級男性が対象となります。



毎月テーマを設けて、段階的にトレーニングします。

基本的に一回のプログラムの半分がトレーニング、半分がゲームとなります。


これからフットサルを始めたい方、

チーム練習とは別に練習してチームに貢献したい方、

チーム練習のメニューを知りたい方、

などにおススメです。


フットサルスクール(大人)


ファイルを開く

 







新しい地域で多くの子どもたちに関われること

新しい出会いがあることにとてもワクワクしています。


各クラス定員数がございますので、是非お早めにお申し込みください。





チームクリニック『栗林SSS 3年団』

 
昨年11月に開催した

「第一回四国交流フットサル大会U-9クラス 香川県大会」

準優勝して2月3日の四国大会に出場する

栗林SSS 3年団のチームクリニックを開催しました。



大変ありがたいことに7回のクリニックの機会をいただいたので、

チームビルディング

ディフェンス

スペースの作り方と使い方

フォア詰め

セットプレー

などを段階的にトレーニングさせていただきました。




「チームクリニック『栗林SSS 3年団』」の続きを読む

U-15クラス 変更のお知らせ

 
現在木曜日に開催しているU-15クラスを変更させていただきます。



現在
U-15クラス 
対象:中学1、2、3年生
定員:12名


8月より
中高生クラス 
対象:中学1、2、3年生、及び高校1、2、3年生
定員:12名

※ 時間及び料金等に変更はございません。





プラセール・フットサル・スクールはフットサルの塾です。

クラブチームや部活に所属している選手でもご入会いただけます。



当スクールでは個々のレベルに合わせて指導させていただいております。

中高生クラスではボールの置き所や体の使い方など、

より細かい部分にもフォーカスして指導させていただきます。

また戦術的にもより高度な個人戦術、グループ戦術をトレーニングします。



定員は12名です。

無料で体験参加できますので、是非お早めに体験参加をお申し込みください。



無料体験のお申し込み