元フットサル日本代表 岩本昌樹氏がやってくる
岩本昌樹氏を招いてスペシャルクリニックを企画しました。
日本のフットサル界トップのプレーを体感できるチャンスです。ぜひこの機会をお見逃しなく!
岩本 昌樹
バルドラール浦安 No.10
元フットサル日本代表
1976年1月5日生まれ/千葉県
1998年に明海大学サッカー部OBらと共に結成した、PREDATOR(バルドラール浦安の前身のチーム)でフットサルを始める。2002年、類い稀なテクニックとスピードで、1対1での絶対的な強さを武器に渡欧。日本人初となるプロ契約選手としてスペインリーグでプレーする。2007年に開幕したFリーグでは、バルドラール浦安に所属。以後、“ミスター浦安”として2018年の引退まで、ピッチ内外で欠かすことの出来ない存在として活躍。
■FUTSAL CAREER
1998 ~ 2003 プレデター
2002 ~ 2003 ALBACETE.F.S(spain) → NAZARENO(spain)
2003 ~ 2007 プレデター浦安
2007 ~ 2018 バルドラール浦安
■COMPETITION RESULT & CAREER
第1回 関東フットサルリーグ 優勝
第11回 全日本フットサル選手権(プーマカップ)優勝
第13回 全日本フットサル選手権(プーマカップ)優勝
2000 vs バルセロナ 日本選抜メンバー選出
2000 ~ 2004 日本代表候補
2002 スペインリーグ ALBACETE.F.Sに移籍
2007 Fリーグ 準優勝
2008 Fリーグ 準優勝
2018 引退
クリニック概要
日程
2022年5月8日(日)
会場
ヴィスポことひら
仲多度郡琴平町五條1022番地1
Vispoことひら
内容
第一部(対象:小学生)
13:00 受付
13:15-14:45
定員30名
第二部(対象:小学生)
15:00 受付
15:15-16:45
定員30名
参加料金
無料
注意事項
※感染症対策の諸注意をご理解いただいたうえでお申し込みください。
※イベント当日に撮影した画像等を当方のプロモーション等に利用させていただきますので、予めご了承ください。
参加時のルール
コロナウイルス感染拡大防止のため下記①~④の項目を遵守いただけない場合は、ご参加をお断りする場合もございますので、ご了承ください
① イベント当日にご自宅で検温と体調確認をしてください
以下のいずれかの項目に該当する場合はご参加不可とさせていただきます
(1) 新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた場合
(2) 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当する可能性がある場合
(3) 平常時の体温からプラス1°Cを基準として発熱症状がある場合
(4) 咳や倦怠感など体調がすぐれない場合
(5) ご家族の中に上記(1)~(4)に該当する方がいる場合
(6) 通学先にて学級閉鎖や休校の措置が行われた場合
② イベント中はマスクの着用をお願いします
※保護者様の観戦時も同様
③ イベント会場に到着したら、手洗い・うがい・消毒を行ってください
④ 活動が終了したら、手洗い・うがい・消毒を行ってください
申し込み方法
下記申し込みサイトからお申し込みください。
参加されるお子様のお名前でお申し込みください。
お申し込みはこちら ⇒ RESERVA
お問合せ
特定非営利活動法人プラセール・スポーツ・ソサエティ
HP:http://npo.placer-futsal.jp/
Email:info@placer-futsal.jp
担当:権田
卒業イベント
卒業イベントを開催しました。
今年の卒業生は15名。参加できなかった選手が2名おり、エリートクラスの5年生3名に手伝ってもらって、16名で開催しました。
他の曜日の選手とは初めて会う選手もいたので、最初は緊張や固さもありましたが、ゲームを進めるうちに交流も深まり、盛り上がっていきました。
ウォーミングアップをして約2時間半、ずっとゲームをしました。
幅をとり、レガッテの持ち方でボールを持ち、ライン間を使う、本当に上手くなりました。スーパープレーもいくつか見られました。それぞれの個性や持ち味も発揮されていました。一人ひとりのプレーを見ていて感慨深かったです。
当スクールの一番の想いはフットサルでもサッカーでも「フットボールを続けてほしい」ということです。そのために楽しさを伝え、上達をサポートできるよう尽力してきました。今年度はチーム所属選手が6名とチーム未所属の選手が9名でした。まず卒業となる今日までやり抜いたことはとても素晴らしいことです。
当スクールでは最後までやり抜いた賞賛と感謝の気持ちを込めて、毎年卒業証書と卒業記念品を贈呈しています。密かにこれを楽しみにしてくれている選手もいるようです。
スクール生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
そして保護者の皆様にもこれまでスクールをご愛顧いただき、心から感謝します。
11名の選手が中学ではクラブチームや部活でサッカーをすると聞いています。とても嬉しく思っています。たまに試合を観戦しに行くこともあるので、見かけたら声をかけてくださいね。
違う道にチャレンジするスクール生たちもずっと応援しています。
スクールは卒業されますが、ご縁はこれからもずっと続きます。いつでも連絡をくれたり、スクールに遊びに来てください。
みんなと出会えて良かった。
本当にありがとう!
子サルゲーム大会
子サルゲーム大会を開催しました。
スクール生は参加費無料。スクール生の友達も参加費無料。フットボールをプレーする機会を提供したいという想いから企画したイベントです。
※施設入口での検温やアルコール除菌など、できる限りの感染対策をとったうえで実施しております
U-9クラスには新1年生から新3年生までの11名のお子様に参加していただきました。
ライン鬼とボールフィーリングでウォーミングアップをした後、約100分間ゲームをしました。ウォーミングアップで盛り上がりすぎて、とにかくテンションが高い。最初は緊張が見られた新1年生たちもお兄ちゃんたちの優しいフォローによって、楽しくプレーできました。
U-12クラスには新4年生から新6年生までの16名のお子様に参加していただきました。
U-12クラスはボールキープゲームでウォーミングアップ。予想以上のアイスブレイク効果があって、初めて会う友達ともすぐに打ち解けていたのが印象的でした。
U-12クラスはまず普段のスクールのポジティブな雰囲気を作ることができました。グリーンカードの力はスゴイです。スクール生たちの雰囲気に巻き込まれて、一般参加のお子様たちもどんどんポジティブな声を出してくれていました。
プレーにミスがあってもポジティブな声しかないのでまたチャレンジできる。そこで少しコーチングを入れるだけで選手たちは改善しようとする。それが成功体験につながり、どんどんゲームの質が上がっていきました。
最後は1点ゲームで勝ち残り戦にして、勝負へのこだわりも表現してくれました。選手たちもとても楽しかったと思います。
ご参加いただいた皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。フットサルもサッカーもやはりフットボールは楽しいものです。当スクールが最も大切に考えていることを感じてもらえたイベントになったと感じています。
またこのようにフットボールの楽しさを実感できるイベントを企画します。
【告知】第21回大人のフットサル大会
大人のフットサル大会を企画しました。
今回もカテゴリーはエンジョイ男女MIXクラスです。ご参加いただく全ての参加者様に楽しんでいただくために、ローカルルールをいくつか設定しています。これが女性の活躍につながり、皆様に楽しんでいただいている要因となっています。
過去20回は全て定員数で開催させていただいております。過去には自分のプレーを誇示される男性プレイヤーもおられましたが、そういう方には注意したうえで、改善していただけない場合は次回からチームの参加をお断りした事例もあります。そういうこともあり、毎回和気藹々と笑いの絶えない大会となっております。参加チームの皆様のご理解とご協力のおかげで成熟してきた大会でもあります。
以下、概要と注意事項をご確認いただいたうえでお申し込みください。
概要
【日時】
2022年3月31日(木)
20:00-22:00(20時開場)
【会場】
牟礼総合体育館
【募集チーム数】
3チーム
【申込方法】
申込サイトよりお申し込みください ⇒ RESERVA
参加時のルール
コロナウイルス感染拡大防止のため下記①~④の項目を遵守いただけない場合は、ご参加をお断りする場合もございますので、ご了承ください
① 当日にご自宅で検温と体調確認をしてください
以下のいずれかの項目に該当する場合はご参加不可とさせていただきます
(1) 新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた場合
(2) 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当する可能性がある場合
(3) 平常時の体温からプラス1°Cを基準として発熱症状がある場合
(4) 咳や倦怠感など体調がすぐれない場合
(5) ご家族の中に上記(1)~(4)に該当する方がいる場合
(6) 通学先にて学級閉鎖や休校の措置が行われた場合
② 会場への行き帰りの際はマスクの着用をお願いします
※保護者様の観戦時も同様
③ 会場に到着したら、手洗い・うがい・消毒を行ってください
④ 活動が終了したら、手洗い・うがい・消毒を行ってください
【告知】子サルゲーム大会のご案内
大人気イベントの「子サルゲーム大会」を開催します。「子サルゲーム大会」とはウォーミングアップの後、チーム編成を変えながら時間の許す限りゲームを行うイベントです。経験の有無を問わず、参加者全員でフットサルを楽しめるイベントとなっております。
今回は時間を長く設定し、スクール生の紹介があれば無料でご参加いただけます。ぜひお友達お誘いあわせのうえお申し込みください。
【 対象・定員 】4月からの新学年対象となります
U-9クラス(新1・2・3年生) 定員20名
U-12クラス(新4・5・6年生) 定員20名
【 日時・会場 】
2022年3月24日(木) 牟礼総合体育館
U-9クラス: 16:00-17:40 (100分間)
U-12クラス: 18:00-19:50 (110分間)
【 参加料金 】
スクール生:無料 一般:¥550(スクール生のご紹介の場合無料)
開催日に現金もしくはPayPayでお支払いいただきます。
【 申込方法 】
申し込みサイトからお申し込みください。 ⇒ RESERVA
※ お申し込みはお子様のお名前でお申し込みください
※ 先着順となり、定員を満たした場合はキャンセル待ちとなります
※ 一般の方でスクール生のご紹介の場合は紹介者の名前を備考欄にご記入ください
【 持ち物 】
靴裏が飴色のフットサルシューズもしくは上履き、着替え、タオル、飲み物、すね当て(推奨)
※ ボールはスクールで用意しておりますので、必要ありません。
【 注意事項 】
イベント当日の事故や怪我につきまして応急処置は行いますが、その後は保護者様の責任において対応をお願いします。
イベント中に撮影した写真を弊社プロモーション素材等に使用させていただきますので、ご了承ください。
【スクール参加時のルール】
コロナウイルス感染拡大防止のため下記①~④の項目を遵守いただけない場合は、ご参加をお断りする場合もございますので、ご了承ください
① スクール当日にご自宅で検温と体調確認をしてください
以下のいずれかの項目に該当する場合はご参加不可とさせていただきます
(1) 新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた場合
(2) 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当する可能性がある場合
(3) 平常時の体温からプラス1°Cを基準として発熱症状がある場合
(4) 咳や倦怠感など体調がすぐれない場合
(5) ご家族の中に上記(1)~(4)に該当する方がいる場合
(6) 通学先にて学級閉鎖や休校の措置が行われた場合
② スクール会場への行き帰りの際はマスクの着用をお願いします
※保護者様の観戦時も同様
③ スクール会場に到着したら、手洗い・うがい・消毒を行ってください
④ 活動が終了したら、手洗い・うがい・消毒を行ってください