牟礼校に冬休みだけ参加できる「冬休みまるまる体験」

 
毎年大変ご好評いただいている長期休暇期間中のキャンペーンを実施します。

こんなお子様におススメです。
○ 入会前に複数回体験参加してみたい
○ 普段は通えないが、冬休みの期間だけ参加したい
○ 短期間でスキルアップしたい
○ 冬休みの空いた時間を有効活用したい
○ 帰省中にトレーニングしたい

プラセールのスクールって実際どうなの?というお子様にもぜひご活用いただければと思います。



内容

対象期間中の通常スクールに入会金なしでご希望回数ご参加いただけます。
冬休みまるまる体験から1月もしくは2月にご入会いただく場合はスクールオリジナルシャツをプレゼントします。

期間

2023年12月5日(火)~2024年1月30日(火)
期間中の火曜日と木曜日
会場は牟礼総合体育館

※12月26日(火)と12月28日(木)はイベント(短期教室)のため対象外です
※イベント(短期教室)を参加希望される場合は別途お申込みください



コース


2回、4回、8回コースからお選びいただけます。8回以上をご希望の場合は別途ご相談ください。
期間中のスクール開催日で参加希望日を選択していただきます。別曜日も選択可能です。
※ 各クラスに設定している定員数を満たした場合、ご希望に添えない場合がございます。

料金

ボール遊び教室:2回コース ¥2,200  4回コース ¥3,300  8回コース ¥4,400
U-6クラス: 2回コース ¥3,300  4回コース ¥5,500  8回コース ¥7,700
U-9クラス: 2回コース ¥3,850  4回コース ¥6,600  8回コース ¥9,900
U-12・エリートクラス: 2回コース ¥4,400  4回コース ¥7,700  8回コース ¥11,000

申込方法

お申し込みフォームよりお申し込みください。

支払い方法

初回参加時に現金もしくはPayPayにてお支払いください。



第四回四国交流フットサル大会 香川県大会 U-8クラス

第四回四国交流フットサル大会香川県大会U-8クラスを開催しました。

U-8クラスは8チームでの開催。
4チームずつの予選リーグとトーナメントを行いました。
2年生以下ではありますが各チームに特長があり、個性が光る選手もたくさんいました。



【 出場チーム 】

丸亀城南A



エスポワール



詫間ウェーブズ



善通寺朝比奈



栗林



丸亀城南B



SUNRISE



香川西FC



 

大会結果


ファイルを開く

 


出場していただいた選手の皆様、指導者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

優勝したSUNRISEさんと準優勝の丸亀城南Bさんには2024年2月11日にうだつアリーナ(徳島県)で開催される四国大会に進出していただきます。
四国大会でのご活躍を期待しております。



【告知】子サルゲーム大会のご案内

大人気イベントの「子サルゲーム大会」を開催します。

「子サルゲーム大会」とはウォーミングアップの後、チーム編成を変えながら時間の許す限りゲームを行うイベントです。経験の有無を問わず、参加者全員でフットサルを楽しめるイベントとなっております。
前回はあっという間に満員となったイベントです。ぜひお友達お誘いあわせのうえお早めにお申し込みください。



【 対象・定員 】
U-6クラス(年中・年長)    定員15名
U-12クラス(4・5・6年生)   定員15名 ⇒ 問い合わせ多数のため20名に増員


【 日時・会場 】
2023年11月21日(火) 牟礼総合体育館
U-6クラス:  16:30-17:50
U-12クラス: 18:00-19:50 


【 参加料金 】
スクール生・一般 共通:¥550   
開催日に現金もしくはPayPayでお支払いいただきます。
スクール生のご紹介で一般のお友達が参加される場合、スクール生もお友達も参加費無料となります。一般のお客様がお申し込みの際に申込サイトの連絡事項欄にお友達のスクール生の名前をご記入ください。事前申請のない場合は無料体験参加の対象外となりませんのでご注意ください。


【 申込方法 】
申し込みサイトからお申し込みください。 ⇒ RESERVA
※ お申し込みはお子様のお名前でお申し込みください
※ 先着順となり、定員を満たした場合はキャンセル待ちとなります
※ 一般の方でスクール生のご紹介の場合は紹介者の名前を備考欄にご記入ください


【 持ち物 】
靴裏が飴色のフットサルシューズもしくは上履き、着替え、タオル、飲み物、すね当て(推奨)
※ ボールはスクールで用意しておりますので、必要ありません。


【 注意事項 】
イベント当日の事故や怪我につきまして応急処置は行いますが、その後は保護者様の責任において対応をお願いします。
イベント中に撮影した写真を弊社プロモーション素材等に使用させていただきますので、ご了承ください。



第四回四国交流フットサル大会 香川県大会 U-9クラス

第四回四国交流フットサル大会が各県で各カテゴリーの県予選が開催されています。

香川県では最初のカテゴリーとしてU-9クラスを開催しました。



【 出場チーム 】

USS高松



栗林



SFC坂出



丸亀城南



詫間ウェーブズ



エスポワール



善通寺朝比奈



香川西FC



SINRISE



 

大会結果


ファイルを開く

 


出場していただいた選手の皆様、指導者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

優勝したエスポワールさんと準優勝のSUNRISEさんには2024年2月4日にうだつアリーナ(徳島県)で開催される四国大会に進出していただきます。
四国大会でのご活躍を期待しております。



2023年11月のテーマ

 
暫くInstagramのみで月間テーマを発表していましたが、ブログでも発表することにしました。



11月のテーマは《トランジション》です。

トランジションとは切替のことです。フットサルの場合、ゴールの6割程度がトランジションから生まれているというデータもあります。数的有利な状況は当然ゴールの確率が高いです。なので、フットサルは数的有利な状況を作るための様々な個人戦術やグループ戦術があります。早い切替は最もシンプルに数的有利な状況を作る手段です。


サッカー日本代表の富安選手はボールを奪う前からどこにスペースがあってどこに味方と相手がいるかを認知しているそうです。だからインターセプトをダイレクトで攻撃につなげたり、ボールを奪った後にボールを保持する時間やタッチ数が少ないのだと思います。


11月は質の高いトランジションをするための「準備」「タッチの質」「2対1の攻撃と守備」「3対2の攻撃と守備」を段階的にトレーニングします。そのままサッカーにも活用できる内容です。必然的に運動量は多くなりますが、運動量だけでなく、準備・プレー原則・アイデアなど考えながらプレーしてもらいます。





大変ありがたいことにキャンセル待ちのクラスがでてきています。
次年度の進級を踏まえておりますので、来年度もご入会いただくことが難しいクラスもございます。
無料体験参加は随時募集しておりますので、ぜひお早めにお申込みください。

プラセール・フットサル・スクールでは各曜日の通常クラスに無料で体験参加をしていただけます。各クラス定員数を設定しております。ぜひお早めにお申し込みください。



無料体験のお申し込み
 


フットサルがサッカーに有効だという記事をまとめています。ぜひ参考にされてください。 ⇒ フットサルの価値