2019年5月のテーマ

 
5月のテーマは「コントロールオリエンタード」を設定します。


スクール生たちは聞き慣れた言葉になってきたと思いますが、

よく言われる言葉で言うとファーストタッチが近いです。



コントロールオリエンタードと言えば

ワールドクラスの選手で現在ヴィッセル神戸で活躍している

イニエスタ選手が挙げられます。

状況を把握したボールの置き所が絶妙です。








コントロールオリエンタードは

状況把握と共に体の向きが重要なポイントになります。

まずは体の向きを身につけるために、

「未来へのパス」のトレーニングから入ります。

このトレーニングは個人的に今ハマっているトレーニングで、

期待通りの成果を感じているトレーニングです。


続いて、コントロールオリエンタード自体のポイントの

タッチの「方向」と「強さ」のトレーニングをします。



コントロールオリエンタードは過去の実績で言うと、

急激に上達するがたくさんうまれるトレーニングです。

今回もきっと開花する選手が現れると期待しています。







2019年4月のテーマ

 
2019年度初月のテーマはトランジションを設定します。


フットボールはフットサルもサッカーも

攻撃 ⇒ 攻撃から守備への切替 ⇒ 守備 ⇒ 守備から攻撃への切替

この4つのサイクルの連続です。



フットサルの場合、

定位置攻撃でのゴール数は全体の2割~3割程度に対して、

トランジション(切替)から生まれるゴールは3割~4割程度と言われています。

(セットプレーが2割~3割、特殊局面が2割程度)


ある大学サッカーチームの分析では

ボールを奪って10秒以内の得点が全体の64.3%というデータもあります。


つまりトランジションの精度を上げることは

フットボールの試合で勝利するために重要な要素だと言えます。





トレーニングはトランジションの中の守備から攻撃への切替に注力します。

トランジションは少人数のフットサルでトレーニングすることによって、

より具体的にポイントを理解して習得できると思います。








通常スクールへの無料体験参加を随時受け付けております。


より楽しくなる

より好きになる

よりうまくなる

プラセール・フットサル・スクール



無料体験のお申し込み
 






2019年3月のテーマ

 
3月のテーマは「セグンド・パウ」を設定します。

セグンドやフォア詰めと呼ばれるプレーです。



普段の練習でも伝えているので、

スクール生たちは理解していると思いますが、

シュートで最もやってはいけないのはGKにキャッチされることです。

フットサルでは必然的に数的不利のカウンターを受けます。

サッカーでもW杯の日本vsベルギーの試合がそうでしたね。



なので、フットサルではGKが取りにくいコースにシュートを打つ技術が求められます。

そのコースについてはシュート強化レッスンで伝えた通り3つあります。


それとは別にわざとゴールを外してシュートを打ち、

そこに味方選手が詰めてゴールを奪うプレーをセグンドと言います。





セグンド自体は普段の練習でも伝えているので、

3月はセグンドまでのパターンも含めてトレーニングします。








「より楽しくなる」

「より好きになる」

「よりうまくなる」

プラセール・フットサル・スクール







3月末に無料体験会を企画していますが、

定員数間近のクラスもございますので、

通常スクールへの無料体験参加もおススメしております。





2019年2月のテーマ

 
2月のテーマはカウンター(攻撃)を設定します。

(1月に予定していたテーマです)



フットボールは「守備」「守備→攻撃の切替」「攻撃」「攻撃→守備の切替」の4つのくり返しです。

その一つ一つの質が勝敗につながります。


2月は「守備→攻撃の切替」の部分のカウンター(攻撃)をトレーニングします。

基本的に数的有利の状況でのトレーニングになります。





カウンター(攻撃)で最も大事なことは・・・

当然ゴールを奪うことです。

その目的と同時にプレーの終わり方を意識する必要があります。


「シュートで終われ!」

という声を聞く機会がありますが、

僕はそれは正解でもあって間違いでもあると考えています。

そういう考え方も含めてトレーニングをしていきます。





2019年度からはよりフットサルにもサッカーにも活きるように

今までよりも対人のメニューを増やしています。

いつも言っていますが、

自分の身を守るレガースは忘れずにつけてくださいね。






2019年1月のテーマ

 
2019年1月のテーマは「レガッテ」を設定します。

(「カウンター(攻撃)」の予定でしたが、長期プランの都合上、変更しました。)



レガッテは突破のドリブルです。

メッシ選手や乾選手などお手本となる選手がたくさんいます。

スクールでは姿勢、ボールの持ち方、細かいタッチ、相手との駆け引き、リズムの変化をトレーニングします。

併せて組み合わせやすいテクニックを6種類トレーニングする予定です。





2019年度からはより個を活かせるトレーニングをしていきたいと考えています。

「フットサルを楽しむ」理念に変わりはありませんが、

より子どもたちと課題を共有してアプローチしていきます。