2018年6月度ゲームデイ


6月のゲームデイを開催しました。


6月のテーマは「コントロールオリエンタード」でした。

視野の確保と体の向き、

判断、

方向と強さを意識したタッチ、

をトレーニングしてきました。



ゲームデイでも素晴らしいタッチからのゴールがいくつもありました。

昨年もそうでしたが、

コントロールオリエンタードは目に見えて子どもの成長を感じるテーマです。








それではMVPの発表です。


火曜日 U-9クラス
たいち選手



まだフットボールを始めて5ヵ月。

一つ一つ丁寧にポイントを意識して取り組むので、

着々と上達してきています。

今回のMVP獲得が自信につながればいいですね。





火曜日 U-12クラス
はるや選手



ライン間を使うプレーとインターセプトがうまい選手です。

インターセプトからそのままゴールにつながるプレーもありました。

もっと楽しさや喜びを表現していいと思います。





水曜日 U-9クラス
とわ選手



コントロールオリエンタードがとても上手になりました。

1対1ではスペースを判断して、素晴らしい方向と強さのタッチでゴールを量産しました。





水曜日 U-12クラス
げんと選手

no image


自ら突破してゴールを決めるよりも

周りの選手を使うことに楽しさを感じている選手。

うまく味方のファーストタッチを誘導するパスをできていました。

写真は撮り忘れたので後日アップします。





木曜日 U-12クラス
れん選手



今回のコントロールオリエンタードで最も覚醒した選手の一人です。

以前からゴールへの意識が高い選手ですが、

ポジショニングと体の向き次第で

いかにプレーしやすいかを実感したと思います。








「コントロールオリエンタード」は子どもたちの成長を促すテーマだと改めて感じました。

今後もイベント等で実施したいと思います。


7月のテーマは「ピヴォ当て」です。

選手個々で得意なプレーがあるので、

次はどの選手がMVPをとるのか楽しみにしています。




2018年7月のテーマ

 
7月のテーマは「ピヴォ当て」を設定します。



ピヴォ当ては前線のピヴォにパスを入れて、

ピヴォがボールをキープしながら攻撃の起点となり、

アラやフィクソの選手が自分のマークを外してサポートに入ってシュートを打つ

フットサルの基本的な攻撃パターンの一つです。

ピヴォが反転してシュートを打つパターンもあります。


ピヴォにボールをキープされるのを嫌い、ディフェンスがタイトにマークをする場合は、

ピヴォがスペースを作って、そのスペースを使う戦術もうまれてきます。

強力なピヴォがいて、さらにピヴォ当てのうまいチームは必然的に攻撃の幅が広がります。





サッカーでは楔へのパスからの展開に似ています。

ピヴォのパスの受け方、体の使い方、プレーの選択肢の他に

アラやフィクソの選手のパスの方向の優先順位、パスの質、サポートの質など、

とてもサッカーに活きるテーマです。


正直、サッカー日本代表もピヴォ当てを練習すれば、

決定力が上がるのではないかと密かに思っています。





ピヴォは特殊なポジションなので、

今回はピヴォのプレーではなく、

ピヴォ当てのパスの質とサポートの質をトレーニングします。








7月は夏休みまるまる体験キャンペーンの対象期間です。

既にお申し込みをいただいているお子様もおられます。


サッカーをしていないお子様にとっても、

チームに所属しているお子様にとっても、

有意義な時間となるよう努力しますので、

是非この機会をご活用ください。





2018年度 夏休みまるまる体験キャンペーンのご案内

 
今年も夏休みまるまる体験キャンペーンを実施します。

対象期間中に入会金なしの料金で、

ご希望コースの回数分の練習参加ができるキャンペーンです。



昨年は短期間でスキルアップを目指すお子様、

入会する前に複数回スクールを体験されてみたいお子様、

他の習い事の都合で通常スクールに通えないお子様、

帰省中のお子様などなどにご利用いただきました。





【対象】
一般のお子様 (スクール生以外)
  対象学年: 幼稚園(年少~年長)、小学生、中学生  

【内容】
プラセール・フットサル・スクールの通常スクールへ希望コース回数分の体験参加
夏休みまるまる体験後に9月入会されたスクール生にはプラセール・フットサル・スクール・オリジナルプラクティスシャツをプレゼントします。 
※ まるまる体験後の正規ご入会の場合は入会金(¥5,400)が必要となります

【期間】
2018年7月10(火)~8月30日(木)

【コース】
2回、4回、8回コースからお選びいただけます。 8回以上をご希望の場合は別途ご相談ください
期間中のスクール開催日の中で希望日を申込時に選択していただきます。別曜日も選択可能です。

【料金】
U-4クラス: 2回コース ¥2,160  4回コース ¥3,240  8回コース ¥4,320
U-6クラス: 2回コース ¥3,240  4回コース ¥5,400  8回コース ¥7,560
U-9クラス: 2回コース ¥3,780  4回コース ¥6,480  8回コース ¥9,720
U-12、U-15クラス: 2回コース ¥4,320  4回コース ¥7,560  8回コース ¥10,800

【申込方法】
件名を「夏休みまるまる体験」とし、本文に「お子様の氏名(よみがな)」「通学先」「学年」「所属チーム(なしも可)」「連絡先電話番号」「ご希望コース」「ご希望参加日」を明記のうえ、メールにてお申込みください。  
※ 各クラス定員数がございますので、早めにお申し込みください。

お申し込み先  info@placer-futsal.jp


【支払い方法】
初回参加時に現金にてお支払いください。

【スクールスケジュール】
HPのスケジュールをご確認ください。





夏休みまるまる体験キャンペーン


ファイルを開く

スポーツの家庭教師 「かけっこ」

 
初めて「かけっこ」を担当させていただきました。


小学6年生の運動が好きではないシャイな男の子でしたが、

経験上、そのあたりの対応は問題なく、

初回からコミュニケーションはバッチリでした。





レッスンの内容は

 体のバランスを整えること

 体の使い方を身につけること

 走り方のコツを知ること

の3段階で組み立てました。



保護者様にも納得していただけるほど、

徐々に体の使い方に変化が表れました。

子どもでも大人でも、ほぼ全ての人に左右差があるのですが、

その微調整をするだけで、体は劇的に変わります。





その実例として。

毎回30m走を計測しました。

初回
5"24

4回目最終
4"13


毎回計るたびに、ほんの少しずつ確実に速くなりました。

計り方はあるかもしれませんが、不正は皆無です。

初回と比べると1"11速くなりました。


30m走で1"11の短縮なので、

50m走だと約2秒の短縮になると思います。


小学6年生の50m走の平均タイムは8"78

確実に平均より速くなりました。

なによりお子様自身に自信がついて顔つきが変わりました。





スポーツの家庭教師「やまおく教室」のHPはこちら



スポーツの家庭教師
「やまおく教室」のHP







フットサルクイズ②

 
今年度も今月末にバーモントカップ香川県大会が始まります。

以前は出場チームが多数あり、香川県内でも予選が開催されていましたが、

近年は出場チームが減少していることが残念でなりません。


フットサルがサッカーのトレーニングとしても有効であることは

サッカー先進国が証明しているし、

アジアでもその重要性を理解してフットサルに注力する国が増えています。


日本も以下の観点から8人制だけでなく少人数制のフットボールを推奨しています。

○ 一人ひとりのボールタッチ数
○ ゴール前の状況の発生頻度
○ 全員が常にプレーに関わる








上記のメリットをさらに強くするために、

15才以下のフットサル競技規則には特別なルールが設定されています。


それは要約すると・・・

ゴールキーパーが自分のハーフ内から手で投げるもしくは蹴ったボールが、ピッチまたは競技者に触れることなく直接ハーフウェーラインを越えると、相手側チームに関節フリーキックが与えられる

というルールです。


つまり以前散見された、リスク回避のための投げ合い、蹴りあいによる

フットサルの長所を損なわないためのルールです。








そこでクイズです。

ゴールキーパーからのボールは直接ハーフラインを越えられません。

このルールを活かすために、どのような戦術が有効でしょうか?

この答は簡単だと思います。


続いて、その戦術をされた時にどう対応すればいいでしょうか?

この部分はフットサルの醍醐味の一つといえます。



少し難しい問題ですが、考えてみることが成長のきっかけになります。

ぜひ考えてみてくださいね。





「フットサルクイズ②」の続きを読む